コンテンツへスキップ

釧路教育研究所

釧研

  • ホーム
  • 釧研所報
  • 釧研の研究
  • 学校教育研究大会
  • SENKEN学習会
  • 学習指導案
    • 2015以前指導案(小学校)
    • 2015以前指導案(中学校)
    • 2016白糠町大会指導案
    • 2017鶴居村大会指導案
    • 2018弟子屈町大会指導案
    • 2019標茶町大会指導案
    • 2023厚岸町大会指導案
  • 釧路教育研究所について
  • お問い合わせ

2015以前指導案(小学校)

社会科ー食糧生産を支える人々

社会科ー戦争と人々の暮らし

社会科ー天下統一への動き

社会科ー農業のさかんな地域をたずねて

図画工作科ーうつしてみると

図画工作科ー墨のよさを味わおう

生活科ーめざせ野菜名人

生活科ー作ってためして

生活科ー作ってためして2

体育科ーソフトバレーボール

体育科ー走り高跳び

体育科ー体ほぐしの運動

道徳ーあたたかい心で親切に

道徳ーきまりは何のために

特別活動ー学級活動ー後期の係活動を考えよう

特別支援ー国語ーきつねのおきゃくさま

特別支援ー国語ー大造じいさんとがん

特別支援ー自立ーやさしい海賊王になろう

理科ー風やゴムで動かそう

理科ー明かりをつけよう

音楽科ーいい音見つけて

音楽科ー雅楽の旋律に親しもう

家庭科ー元気な毎日と食べ物

外国語活動ーWhat do you like

国語科ーきつねのおきゃくさま

国語科ーりすのわすれもの

国語科ー誰が食べたのでしょう

算数科ー□を使った式と図

算数科ー場合の数

算数科ー変わり方

算数科ー面積

Proudly powered by WordPress