鶴居村研とのタイアップによる出前講座でした インクルーシブ教育の捉え方の問題点から講座が始まりま
Continue reading釧研所報11月号

所報「くしろ」11月号を発行しました。
Continue readingR1_講座8 防災
令和元年6月7日(金)釧路工業高等専門学校にて「学校防災マニュアル~学校安全の中核となる教職員に~
Continue readingR1_講座11 外国語講座
令和元年6月17日(月)浜中町立霧多布小学校にて「要点はこれだけ!~移行措置の外国語の授業~」の講
Continue reading釧研所報9月号

所報「くしろ」9月号を発行しました。
Continue readingR1_講座10 ミニ道研②
8月2日に、ミニ道研が行われました。今回は初任段階者を主とした遠隔研修ということで、日高管内とネッ
Continue reading釧研所報8月号

所報「くしろ」8月号を発行しました。
Continue reading釧研所報7月号

所報「くしろ」7月号を発行しました。
Continue readingR1 体育講座4「できる!体育基礎講座~マット運動を中心に~」
7月16日(金)に釧路町立昆布森小学校にて「できる!体育基礎講座~マット運動を中心に~」が行われまし
Continue readingR1 講座6 研究部による授業
7月2日(火)に鶴居村立幌呂中学校にて「研究部による授業」が行われました。 本研究所の研究主題「社会
Continue reading